【ランチ】隠れ家?秋葉原、鉄火丼「おやじ」の鉄火丼!

サイトへお越しいただきありがとうございます。

秋葉原の社会保険労務士 鈴木翔太郎と申します。

秋葉原の岩本町方面にはオフィス街が広がっています。

そんなビル群の中に、なんと鉄火丼メインのお店があります。

今回は、秋葉原の鉄火丼「おやじ」へ行ってきました。

絶品鉄火丼をご紹介します。

【ランチ】隠れ家?秋葉原、鉄火丼「おやじ」の鉄火丼!

牛丼屋、天丼屋などは町でも見かけることも少なくありません。

秋葉原の岩本町方面には、なんとも珍しい鉄火丼のお店があります。

その名は、鉄火丼「おやじ」!

色々と珍しい感じのするお店ですが、場所も隠れ家のようなところにあります。

簡単に場所のご案内です。

鉄火丼「おやじ」は、岩本町オフィス街にあります。

秋葉原の昭和通りから岩本町方面へ進んでいくとオフィス街に入ります。

そんなエリアに「おやじ」はあります。

まずは、秋葉原昭和通り改札を出てまっすぐ進み、幸楽苑の信号を渡ります。

右方向が岩本町方面ですので、右へ進みます。

途中でメトロの駅が見えてきます。

メトロの4番出口からだともっと近いです。

和泉橋を過ぎると、デイリーヤマザキが見えてきます。

この道を左へ入ります。(世界の山ちゃんが見えます。)

進んでいくと、ビズサークル・コンフォートというシェアオフィスが見えるので、ここを右に。

すぐに「おやじ」が見えてきます。

雑居ビルの一室にたたずむ隠れ家を発見です。

秋葉原昭和通り改札からだと7-8分くらいです。

頭でっかち!鉄火丼の登場!

入り口は、趣がある雰囲気です。

店内はカウンターと座敷の席があります。

一人で来店したのでカウンター席に。

カウンターは、こんな感じです。

お寿司屋さんのようなお茶が出てきます。

メニューは、シンプル!

見づらくて恐縮ですが、こちらがメニューです。

  • 鉄火丼 650円
  • 中トロ鉄火丼 950円
  • 刺身定食 750円
  • 中トロ定食 1,050円
  • ミックス定食 900円
  • ミックス鉄火丼 850円 

鉄火丼が中心ですが、定食メニューもあります。

価格は千円前後です。鉄火丼は650円ですね。

※価格、メニューは変わっている可能性があります。

鉄火丼の頭でっかちを注文!

僕が今回頼んだのは、定番メニューの鉄火丼です。

注文をするときに「頭でっかち」というとマグロ増にしてくれます。(+100円)

牛丼屋さんでもアタマ盛りというものがありますね。そんな感じだと思われます。

肉厚で鮮やかな鉄火丼の登場!

コチラが鉄火丼の頭でっかちです。

赤と黒の和を感じるどんぶりで出てきます。

このお店の特徴は、提供の速さです。

なんと注文をしてから数十秒で出てきます。

時間がないときのランチには良いサービスですね。

マグロの綺麗な赤が光ります。

わさびのアクセントもナイスです。

頭でっかちを頼んだので、マグロ多めで、豪華な印象です。

わさび醤油でいただきます。

マグロは肉厚で満足度が高いです。

ご飯は、美味しい酢飯です。

僕は昔から酢飯が好きで、何とも特別感があり楽しかったです。

美味しいマグロの鉄火丼を堪能できました。

まとめ 秋葉原の鉄火丼は、「おやじ」がおすすめ!

いかがでしたでしょうか。

秋葉原岩本町、鉄火丼「おやじ」
  • 鉄火丼「おやじ」は、秋葉原昭和通り口から岩本町方面へ徒歩7-8分
  • 鉄火丼を中心に、リーズナブルにマグロを楽しめます。
  • 肉厚鉄火丼は、「頭でっかち」でマグロ増しができます。
頭でっかちのマグロ増がおすすめです。

立地や名前が少し風変わりなお店です。

だからというわけではありませんが隠れ家のような楽しみかたができます。

今度は、定食もチャレンジしてみたいところです。

オフィス街にポツンと構えた鉄火丼屋さん、ぜひお試しください。

なお、土日祝日はお休みとなります。ご注意ください。

今回はランチレポとなりましたが、秋葉原の社労士 鈴木翔太郎事務所は、社会保険・労働保険の各種手続きなどを中心に活動する事務所です。

お手続の御依頼などございましたら、お気軽にご相談ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. 【秋葉原レポ】29日(肉の日)がお得!ローストビーフ大野のロース…
  2. 【御徒町レポ】御徒町 さくらのインドカレーランチ
  3. 【秋葉原レポ】タイ料理、サイアム食堂のカオマンガイ【ランチ】
  4. 【秋葉原レポ】みのや菓子工房のケーキとクリームソーダでセルフバー…
  5. 【秋葉原レポ】ニラがおいしい!秋葉原のどうとんぼり神座(かむくら…
  6. 【秋葉原レポ】「炉ばた 石くら」の牛すじ丼ランチ
  7. 【ランチ】秋葉原の二郎インスパイヤ!らーめん忍者のデカ豚ラーメン…
  8. 【秋葉原レポ】極厚チャーシュー!秋葉原「麺屋武蔵 武仁(ぶじん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP