手続きメモ

新規適用届の昇給月の扱い

事業所(会社)が、厚生年金・健康保険に加入するときは新規適用届を作成・提出します。新規適用届には、「昇給月…

【添付書類】個人事業主の労働保険成立手続きのポイント【記入例】

法人ではなく、個人で事業をされる方も多いかと思います。個人商店、個人事務所などであっても労働者を雇用したら…

【地図欄は削除】新規適用届に地図の記載は必要?【健康保険・厚生年金】

事業所(会社)が、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入するときは新規適用届の提出が必要になります。新規適用…

【厚生年金・健康保険】社会保険料を口座振替する方法

厚生年金や健康保険料(以下、社会保険料)は、毎月の納付書で納めることが多いかと思います。保険料は、口座振替…

【労働保険】個人事業主の場合の法人番号欄の書き方

労働保険の成立届や保険料の申告書には、法人番号を記入する欄があります。個人事業主の場合は、法人番号を持って…

雇用保険の資格取得届の記入は、鉛筆orボールペン?

雇用保険に加入する社員を採用したら、資格取得届を作成します。資格取得届は、一部鉛筆書きが推奨されている部分…

雇用保険被保険者番号を持っていない時の資格取得手続き

雇用保険に加入するためには、資格取得届を作成する必要があります。資格取得届には、雇用保険被保険者番号を記入…

パートタイマーの資格喪失届の作成は必要?

従業員が退職した時の手続きとして、資格喪失届の作成があります。正社員やフルタイムの人は、基本的に全員作成と…

【健康保険・介護保険・厚生年金】月の途中で入社した社員の資格取得届の報酬

入社した社員が健康保険・厚生年金に加入するときは、資格取得届を提出します。資格取得届には、対象者の報酬額を…

月額変更届の提出は義務?

昇給や降給で賃金の変動があり、要件に該当すると社会保険の随時改定に該当します。随時改定に該当すると、月額変…

さらに記事を表示する

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP