- ホーム
- 鈴木 翔太郎
鈴木 翔太郎の記事一覧
【健康保険証、雇用保険被保険者証】資格取得届提出後の流れ
会社で各種保険に加入する社員は、資格取得届を作成・提出します。手続きが完了すると、行政より通知書などが発行…
【社会保険、雇用保険】資格喪失届提出後の流れ
社員が退職したら、資格喪失の手続きをします。手続きが完了した後は通知書などが発行されます。今回は、…
残業が多かった月の社会保険料・雇用保険料の扱い
普段は残業はあまりなくても、イレギュラーで残業代が多くなってしまう月があるかもしれません。各種保険料へ影響…
【標準賞与額】賞与の社会保険料の扱い
賞与を支給する際、各種保険加入者は保険料を控除します。賞与の保険料は、毎月の給与とは違う点があります。…
社会保険料(標準報酬月額)が変わるタイミング
健康保険、厚生年金、介護保険料は、標準報酬月額によって決まります。標準報酬月額は、基本的には一定なのですが…
【資格確認書欄の追加】健康保険・厚生年金の資格取得届の新様式について
令和6年12月1日で健康保険証の発行が終了します。マイナ保険証が利用できない方へ向けて、資格確認書の発行が…
扶養者がいる場合の社会保険料の扱い
健康保険や厚生年金加入者のなかには、家族を扶養に入れている人もいるかと思います。扶養家族がいる場合、保険料…
【控除は無し】労災保険料の給与からの控除の扱い
対象者は、給与から健康保険や厚生年金など保険料が控除されます。労災保険料は、控除されるのでしょうか。…
年次有給休暇日の雇用保険料の扱い
要件を満たした労働者は、年次有給休暇を付与されます。年次有給休暇を使用した日は、賃金が支払われますが、雇用…
雇用保険料の端数処理の五捨六入とは
雇用保険に加入する社員からは保険料を徴収します。保険料率に基づいて金額を計算しますが、端数が出たときはどう…