【ダウンロードは不可】労働保険料の納付書だけを入手する方法

サイトへお越しいただきありがとうございます。

秋葉原の社会保険労務士 鈴木翔太郎と申します。

事業所の新規成立や毎年の年度更新の時に労働保険料を納付します。

専用の納付書を使うことが多いかと思いますが、書き損じてしまうことなどはありませんか。

納付書だけを入手する方法をご紹介します。

労働保険料の領収済通知書(納付書)だけを入手する方法

労働保険料を申告・納付するときは、概算・確定保険料申告書を使用します。

縦長の様式になっていて、下部が切り取り式の領収済通知書(納付書)になっています。

申告書の部分が完成したけれど、納付書の金額を書き損じてしまうこともあるかもしれません。

納付書は訂正ができないことになっています。

納付書だけを入手することはできるのでしょうか。

労働基準監督署や労働局で領収済通知書(納付書)のみを入手できます。

労働基準監督署や労働局の窓口に納付書が用意されています。

郵送で取り寄せることもできますので、管轄の監督署へご確認いただければと思います。

ダウンロードは可能?

社会保険や労働保険の書類は、インターネットからダウンロードできるものも多いです。

労働保険料の領収済通知書(納付書)は、ダウンロードできるのでしょうか。

納付書は、複写タイプの用紙なのでダウンロードはできません。

残念ながらダウンロードはできないものとなっています。

取り寄せるときは予備のものも用意したほうが良いかもしれません。

因みに、労働保険の申告書や成立届も複写タイプになっています。

まとめ ~労働保険のお手続きは社労士へ~

いかがでしたでしょうか。

労働保険料の領収済通知書(納付書)だけを入手する方法についてご紹介いたしました。

労働保険料の領収済通知書(納付書)だけを入手する方法
  • 労働基準監督署や労働局で領収済通知書(納付書)のみを入手できます。
  • 郵送で取り寄せることもできます。
  • 複写タイプの用紙なのでダウンロードはできません。

労働保険料の申告・納付の際はぜひご参考ください。

その他、労働保険のお手続きは社会保険労務士へお任せください。

各種お手続きを代行いたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. 【年金額へ影響は無し】産休・育休中の社会保険料免除、年金の額も減…
  2. アルバイトと労働保険料の関係
  3. フリーランスと標準報酬月額の関係
  4. 単発アルバイトを雇用した時の社会保険・労働保険
  5. 【65歳以上と40歳以上の2タイプ】介護保険とは…?何歳から利用…
  6. 結婚した後の基礎年金番号・雇用保険番号の扱い
  7. 【個人の手続きは不要】社員の入退社時、労災保険の手続きは?
  8. 雇用保険料には、保険料月額表はありません。

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP