社会保険・労働保険メモ

【国民年金】月額400円で200円アップ!付加保険料とは…?

国民年金保険料は、毎年約16,000円と全国で一律になっています。(令和4年度は、月額16,590円)納付…

フリーランスの年金は、厚生年金ではなく「国民年金」!

会社勤めなどをせずに、フリーランスとしてお仕事もされている方も多いです。フリーランスでも20歳以上60歳未…

【健康保険証】従業員を採用した時、必要な手続きは?【雇用保険被保険者証】

採用活動と言えば、多くの事業の運営で欠かせないことです。業務のレクチャーが最優先かとは思いますが、採用をす…

【65歳以上と40歳以上の2タイプ】介護保険とは…?何歳から利用可能?保険料徴収は?

日本の介護保険は、高齢者を中心としたサービスとなっています。高齢化が進むなか、さらに重要度を増しています。…

休業中の給付などもカバー!労災保険とは…!?

サイトへお越しいただきありがとうございます。秋葉原の社労士 鈴木翔太郎と申します。仕事中のケガは、労災…

在職中も!雇用保険の給付金!

雇用保険=失業給付金というイメージの方は少なくないかと思います。(私は、そうでした)確かに、雇用保険の主力の給…

年金は老後だけ?公的年金給付の種類!

年金のイメージというと、年齢を重ね仕事を辞めた時の収入というイメージが強いかと思います。この年金は老齢年金…

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP