雇用保険被保険者証は厚紙?電子データ?

サイトへお越しいただきありがとうございます。

秋葉原の社会保険労務士 鈴木翔太郎と申します。

雇用保険に加入すると、雇用保険被保険者証が発行されます。

被保険者証は、以前は厚紙のタイプが主流でしたが、最近は違うタイプもあります。

厚紙でない被保険者証は何か違いはあるのでしょうか。

雇用保険被保険者証は厚紙?電子データ?

雇用保険被保険者証というと、すこし厚めの紙をイメージすることが多いかと思います。

このような厚紙のタイプは、ハローワークの窓口で発行されたものとなります。

(ハローワークへ郵送して発行されたときも同様です)

ハローワークへ資格取得届を提出すると通知書が発行されます。

通知書は専用の厚紙に印字され交付されます。

その通知書に被保険者証が付属しているので、本人へ交付されるのも厚紙タイプとなります。

資格取得を電子申請すると、電子データで被保険者証が交付

一方で、最近はオンライン(電子)申請を利用するケースが増えています。

資格取得届を電子申請すると、通知書はPDFの電子データで交付されます。

本人に交付するときは、会社で通常のコピー用紙へ印刷することが多いかと思います。

そのため、電子申請をすると被保険者証はハローワークの専用の厚紙とはなりません。

どうしても厚紙で、というときは、会社側で用紙を用意することになります。

被保険者証としての効果は同じです。

ハローワークで交付される厚紙でも、電子データであっても被保険者証としては同じものとなります。

ハローワークなどで被保険者証を使うときは、同じように使えます。

ペーパーレスの観点からも、今後は紙でなく電子化が進んでいく可能性も考えられます。

まとめ ~雇用保険のお手続きは、社労士へ~

いかがでしたでしょうか。

雇用保険被保険者証の形状(厚紙or電子データ)についてご紹介いたしました。

雇用保険被保険者証は厚紙?電子データ?
  • ハローワークの窓口(郵送)で発行される被保険者証は専用の厚紙で交付されます。
  • オンライン(電子)申請を利用するとPDF(電子データ)で交付されます。
  • どちらのタイプでも効果は同じです。

資格取得手続きの際などは、ご参考ください。

その他、雇用保険の各種お手続きは、社会保険労務士へご相談ください。

各種お手続きを代行させていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. 【社会保険】240千円、340千円とは…?標準報酬月額の見方
  2. 【代表取締役】役員の育児休業の扱い【社会保険・雇用保険】
  3. 【特別加入】フリーランスでも、労災保険に加入できる業種があります…
  4. フリーランスと標準報酬月額の関係
  5. 【健康保険・厚生年金】育児休業復帰後の手続き【雇用保険】
  6. 【無給が一般的】産前産後休業中、お給料は支給?【出産手当金の活用…
  7. 単発アルバイトを雇用した時の社会保険・労働保険
  8. 雇用保険資格取得届の新規と再取得の違い

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP