- ホーム
- 過去の記事一覧
鈴木 翔太郎の記事一覧
【個人商店・事務所】法人化(法人成り)したときの社会保険・労働保険手続き
個人事業主として事業をしていたけれど、法人化(法人成り)をすることは少なくありません。法人化(法人成り)し…
社会保険料(健康保険・厚生年金)・労働保険料の納付先
社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険に加入している会社は保険料を納付します。各保険料の納付先はどこにな…
【ダウンロードは不可】労働保険料の納付書だけを入手する方法
事業所の新規成立や毎年の年度更新の時に労働保険料を納付します。専用の納付書を使うことが多いかと思いますが、…
【年金機構のみ】協会けんぽ加入事業所の月額変更届の提出先
健康保険・厚生年金の随時改定に該当すると、月額変更届を提出します。健康保険料・厚生年金保険料が変更される手…
【健康保険・厚生年金】資格取得届の提出期限
社会保険(健康保険・厚生年金)に加入する社員を採用したら、資格取得届を提出します。資格取得届には提出の期限…
【新規適用届】合同会社やNPO法人、社団法人も健康保険・厚生年金に加入が必要です。【社会保険】
会社を設立したら、社会保険(健康保険・厚生年金)にすることが基本となります。株式会社以外の合同会社や各社団…
雇用保険被保険者証は厚紙?電子データ?
雇用保険に加入すると、雇用保険被保険者証が発行されます。被保険者証は、以前は厚紙のタイプが主流でしたが、最…
結婚した後の基礎年金番号・雇用保険番号の扱い
年金や雇用保険の記録管理には、基礎年金番号や雇用保険被保険者番号が使われています。結婚をして氏名が変わると…
9月の月額変更届と算定基礎届の優先順位について
算定基礎届による定時決定は、9月からの標準準報酬月額を決定します。同じ9月に月額変更届による随時改定がされ…
新規適用届の昇給月の扱い
事業所(会社)が、厚生年金・健康保険に加入するときは新規適用届を作成・提出します。新規適用届には、「昇給月…