【年金事務所】会社の手続き書類の送付先

サイトへお越しいただきありがとうございます。

秋葉原の社会保険労務士 鈴木翔太郎と申します。

算定基礎届や資格取得届を郵送で提出することも多いかと思います。

年金事務所は、部署がたくさんあって迷うことはありませんでしょうか。

今回は、会社手続きの書類の送付先についてご紹介いたします。

【年金事務所】会社の手続き書類の送付先

算定基礎届や資格取得届は、事業所(会社)を管轄する年金事務所又は事務センターが提出先となります。

年金事務所は、色々な部署がありますが送付先はどこになるのでしょうか。

算定基礎届や資格取得届は、厚生年金適用調査課(又は適用課)へ送付します。

社員の資格取得や報酬に関する手続きなどは、適用調査課が窓口になっています。

なお、一部の年金事務所では適用課と調査課で分離しているところがあります。

その場合は、適用課が提出先です。

「〇〇年金事務所 適用調査課」という宛名で送ることになります。

因みに、保険料の納付に関する書類は、厚生年金徴収課が窓口となります。

事務センターの送付先は…

年金事務所ではなく、郵送専門の拠点「事務センター」へ送付することも多いかと思います。

事務センターは、年金機構のサイトを見る限り、特に部署名の案内がありません。

おそらく内部的には部署はあるはずですが、郵送する際は〇〇事務センターとだけ書けば問題なく処理がされています。

一括で受付をして仕分けをしているのかもしれません。

職員さんと直接やり取りをしているときなどは、第〇グループ宛にと指定されることがありますので、そういったときは指示に従っていただければと思います。

まとめ ~社会保険のお手続きは社労士へ~

いかがでしたでしょうか。

年金事務所の会社の手続き書類の送付先についてご紹介いたしました。

年金事務所の会社の手続き書類の送付先
  • 算定基礎届や資格取得届は、厚生年金適用調査課(又は適用課)へ送付します。
  • 保険料の納付に関する書類は、厚生年金徴収課が窓口です。
  • 事務センターは、部署名を書かず、〇〇事務センターで大丈夫です。

書類の郵送の際は、ぜひご参考ください。

その他、社会保険のお手続きは社会保険労務士へお任せください。

各種お手続きを代行いたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. 【健康保険・厚生年金】社会保険の資格取得日と入社日が違うケース
  2. 【社会保険、雇用保険】資格喪失届提出後の流れ
  3. 役員就任時の社会保険・雇用保険の手続き【資格喪失(取得)・随時改…
  4. 昇給、降給を実施!社会保険料と月額変更届を確認!
  5. 【年金機構のみ提出】資格取得・喪失届などの協会けんぽへ提出の必要…
  6. 【雇用保険・労災保険】労働保険の資格喪失届の扱い
  7. 【残業代などが該当】月額変更届の非固定的賃金とは…?
  8. 【社会保険】子供が生まれた時の手続き【給付・扶養等】

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP