【秋葉原レポ】みのや菓子工房のケーキとクリームソーダでセルフバースデー

サイトへお越しいただきありがとうございます。

秋葉原の社会保険労務士 鈴木翔太郎と申します。

秋葉原のグルメというと、個人的には、がっつり系が強いイメージがあります。

そんななか秋葉原UDXの中には、美味しいお菓子屋さんがあります。

今回は、みのや菓子工房にてケーキとクリームソーダをいただいてきました。

【秋葉原レポ】みのや菓子工房のフランボワーズとクリームソーダでセルフバースデー

みのや菓子工房は、カフェも兼ねたお菓子屋さんというお店です。

移転を経て現在は、秋葉原UDXの3階にて営業しています。

秋葉原UDXといえば、電気街改札から見える巨大ビルの一つです。

この日は、8月某日です。

私事ですが、8月は誕生月でありまして…せっかくなのでケーキをいただこうと思い来店しました。

お菓子屋さんへ一人で…というのはハードルを感じるかもしれませんが、みのや菓子工房は一人で利用する方もよく見かけるので入りやすいと思います。

するっと一人で入り口をくぐります。

見た目もおいしいケーキとソーダ

メニューは、ケーキやクッキーなど焼き菓子が中心ですが、カレーなどのフードメニューもあります。

今回は、見た目がきれいだったフランボワーズとクリームソーダを注文しました。

待つこと数分…ケーキとクリームソーダの登場です。

何ともおしゃれな見た目で楽しくなります。

フランボワーズとは、おそらく初めていただくケーキです。

イチゴのようなベリー系のソースがかかっていて、甘みと酸味がちょうどよい美味しさです。

土台(?)の部分もぎっしりとしていて、とても食べ応えがありました。

クリームソーダは青以外にも黄色や赤など、全部で10色ほどから選べます。

花と星のチョコはトッピングとして付けることができます。

クマのクッキーを載せることもできたりと自分の好きなようにアレンジができます。

クリームソーダというと緑の印象もありますが、青も綺麗ですね。

さっぱりした飲み心地でした。

美味しいケーキとソーダで大満足の時間を過ごせました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

みのや菓子工房にてフランボワーズとクリームソーダをご紹介いたしました。

みのや菓子工房のフランボワーズとクリームソーダ
  • みのや菓子工房は、秋葉原UDX3階にあるカフェも兼ねたお菓子屋さんです。
  • フランボワーズは、ベリーソースがかかって酸味と甘みがちょうどよいケーキです。
  • クリームソーダは、色やトッピングが選べてさっぱり美味しいです。
カレーなどフードメニューもあります。

一人でバースデーというのも…と思ったのですが楽しい時間を過ごすことができました。

秋葉原でおいしいお菓子屋さんをお探しの時は、ぜひ足をお運びください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

  1. 【秋葉原レポ】秋葉原UDX、麺魚の真鯛ラーメン
  2. 【秋葉原レポ】「生姜正油ラーメン専門店たかの」の特製ラーメン!
  3. 【ランチ】「威風」秋葉原の濃厚味噌味玉ラーメン!
  4. 【テイクアウト】ジューシー!秋葉原のバーガーキング!
  5. 【秋葉原レポ】木曜限定!焼肉たん清のタンシチューをテイクアウト
  6. 【御徒町レポ】御徒町 さくらのインドカレーランチ
  7. 【秋葉原レポ】アキバ名物ケバブ!デニズのケバブサンドをご紹介!
  8. 【秋葉原レポ】アキバの名店!アニメの聖地!牛丼専門サンボの牛皿!…

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木翔太郎(@suzuki.shotaro_sr)がシェアした投稿

PAGE TOP